毎週土日は「リフォーム相談会」♪予約はこちらをクリック

愛媛県松山市 外壁塗装・屋根塗装の工事中です。

外壁塗装・屋根塗装の工事をしています。

外壁や屋根の塗装は、お家を長持ちさせるためにとても重要なメンテナンスです。

しかし、いつ塗り替えればいいのか、迷う方も多いのではないでしょうか。

目次

外壁・屋根の塗り替えの目安

一般的には、外壁塗装は新築から10年、屋根塗装は8年を目安に塗り替えを検討することが推奨されています。この年数はあくまでも目安であり、建物の状態や使用する塗料の種類によってかなり違ってきます。

【塗り替えが必要なサイン】

  • ひび割れ: 壁に細かいひび割れが入っている場合は、雨水が侵入しやすくなり、建物の内部を傷める原因となります。
  • 色あせ: 外壁の色が褪せてきたり、チョーク状になってきた場合は、塗料の劣化が進んでおり、保護機能が低下している可能性があります。
  • コケやカビの発生: 外壁にコケやカビが生えている場合は、湿気がこもりやすく、建物の寿命を縮める原因となります。
  • 雨漏り: 雨漏りが発生している場合は、早急に修理が必要です。放置すると、建物の内部を腐らせてしまう可能性があります。
  • 塗料の保証期間が切れている: 使用している塗料の保証期間が切れている場合は、保証の対象外となるため、自己負担で修理を行う必要があります。

【塗り替えを早める可能性があるケース】

  • 海沿いや工場地帯など、塩害や大気汚染の影響を受けやすい場所: 塩害や大気汚染は、塗料の劣化を早める原因となります。
  • 台風や大雨などの自然災害が多い地域: 自然災害は、外壁や屋根に大きなダメージを与える可能性があります。
  • 日当たりがよく、紫外線を強く受ける場所: 紫外線は、塗料の劣化を早める原因となります。
  • 前回の塗装の品質が低かった場合: 前回の塗装の品質が低かった場合、塗料の寿命が短くなることがあります。

【塗り替えを遅らせる可能性があるケース】

  • 高性能な塗料を使用している場合: 高性能な塗料を使用している場合は、塗料の寿命が長くなることがあります。
  • 建物の状態が良い場合: 建物の状態が良い場合は、塗り替えの時期を遅らせることができる場合があります。

【塗り替えのメリット】

  • 建物の寿命を延ばす: 定期的な塗り替えを行うことで、建物の寿命を延ばすことができます。
  • 美観の回復: 外壁や屋根を塗り替えることで、建物の美観を回復させることができます。
  • 断熱効果の向上: 断熱性の高い塗料を使用することで、冷暖房費の節約につながります。
  • 防水効果の向上: 防水性の高い塗料を使用することで、雨漏りを防ぎ、建物を保護することができます。
  • 防カビ・防藻効果の向上: 防カビ・防藻効果のある塗料を使用することで、コケやカビの発生を抑制することができます。

お家の状態に合わせて、最適なタイミングで塗り替えを行うようにしましょう。

ご不明な点があれば、松山市の屋根・外壁塗装、増改築の専門店 リフォームストアにお気軽にご相談ください。

水廻りリフォーム・室内リフォーム・外構工事は
↓コチラ↓からどうぞ♪
https://www.reform-store.com/all-reform

【対応地域】松山市・伊予市・東温市・砥部町・松前町・久万高原町・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・大洲市・八幡浜市・西予市・内子町・伊方町

【ご対応工事】外壁塗装 / 屋根塗装 / 増改築 / 防水工事 / キッチン・バス・水廻り / クロス・内装 / 外構・エクステリア /その他ご相談ください☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次