ご相談・お見積もり無料!
089-904-5683
[電話受付時間]9:00~18:00 年中無休
24時間受付中
[受付]9:00~18:00 年中無休
「屋根塗装は何日くらいかかる?」「屋根塗装って1日で終わらないの?」このように、できるだけ短い工期で作業を終わらせてほしい方もいらっしゃると思います。
屋根塗装はただ単に色を塗るだけではなく、下地処理や重ね塗りなど、いくつもの工程が必要な大掛かりな作業です。加えて、屋根の面積や状態・天候など、さまざまな要因が影響する屋根塗装は、一般的にどのくらいの日数が必要なのでしょうか。本当に屋根塗装は1日で終わらせることができるのでしょうか?
この記事では、屋根塗装が1日で終わることはあるのか、通常は何日くらい必要なのか詳しく解説していきます。
結論から言うと、屋根塗装を1日で終わらせることは現実的に不可能です。
屋根塗装では「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回塗りが基本で、各工程ごとに十分に乾燥させる時間が必要です。また、丁寧に作業を行うためには、ある程度余裕を持った時間が必要です。乾燥時間を守らないと、塗膜の腫れやひび割れ、塗装が剥がれるといった施工不良が起こってしまう可能性が高いです。
塗料の乾燥時間は種類によって異なりますが、少なくとも数時間、寒さの厳しい冬場では16時間から丸一日ほど必要です。また、天気・気温・湿度によって乾燥時間が長引くことがあります。これに加えて、足場の設置や下地処理、養生といった作業も含まれるので、屋根塗装が1日で終わることはまず不可能と言えるでしょう。
天候の影響で工期が伸びてしまった場合に、短期間で仕上げることを優先して乾燥時間を短縮する業者もいるようですが、十分に乾燥させないと前述の通り施工不良を起こしてしまいます。こうなると屋根塗装を行なった意味がありません。
屋根塗装は決して安い金額ではないので、後悔のないようにするためにも、十分な日数を確保するようにしてください。
屋根塗装は、通常1週間から10日程度は必要になります。
屋根塗装の工程と必要な日数は以下の通りです。
工事中は大きな音が鳴ったり作業車の出入りなどで、ご迷惑をおかけするため、工事前に挨拶を行います。
屋根塗装を安全に行うための足場を設置します。さらに、水や塗料の悲惨を防止する飛散防止ネットも設置します。
高圧洗浄機を使用して、屋根に付着した汚れやコケなどを取り除きます。
屋根材の割れや劣化部分を補修し、塗装が施せる状態に調整します。
塗装しない箇所に塗料が付着しないように養生シートで覆います。
塗装の基本である、下塗り→中塗り→上塗りの順で塗り重ねていきます。
下塗りは、屋根材と塗料を密着させることを目的としています。中塗りで塗膜の強度を高め、上塗りで仕上げていきます。
下塗りと中塗りの後には十分な乾燥時間が必要なため、3日に分けて塗装を行う業者も少なくありません。
塗装完了後に仕上がりに問題がないか、塗り直しがないか、塗料が飛散していないかなどを確認していただきます。
完了検査に問題がなければ、足場を撤去します。
1日で屋根塗装を終えることは難しいですが、どうしても工事を早く終わらせたい…という方もいらっしゃいます。
最後に、乾燥時間をきっちり守った上で屋根塗装をできるだけ早く完了させる方法をご紹介します。
屋根塗装を成功させるためには、十分な乾燥時間を設けることが大切です。
そのため、乾燥時間を無くすことはできませんが、できるだけ早く工事を終わらせたいのであれば、乾燥時間が短い塗料を選ぶことで工期の短縮が期待できます。
最近では塗料の性能が上がり、グレードの高い塗料は乾燥時間が長くなる傾向にあります。防水性に優れた塗料などは、乾燥時間が半日以上必要なものもあるようです。屋根塗装で使用される塗料は水性塗料と油性塗料で、乾燥時間が早い方は油性塗料になります。ただし、塗料を選ぶ際は乾燥時間が短いという観点だけでなく、性能やコストパフォーマンスも考えることが大切です。
塗料の乾燥時間は、気温や湿度に大きく影響されます。塗料が最も乾きやすいのは、気温が高く湿度が低い時です。
雨が降ると塗装作業自体ができなくなり、工事が止まってしまいます。そのため、台風シーズンや梅雨の時期の屋根塗装は、工期が予定よりも大幅に伸びる可能性があります。
屋根塗装に最適な時期は、一般的に春と秋と言われています。これらの季節は気温・湿度・降雨量の全ての条件が、塗料の乾燥に適しています。
夏は気温が高く、乾燥の時間が非常に早いと言うメリットがありますが、台風や急な雨が多い時期でもあります。乾燥が早くても作業を中断せざるを得なくなり、結果的に工期が伸びてしまうこともあります。
冬は気温が低く乾燥に時間がかかるため、早く工事を終わらせたい方にはおすすめできません。
最後は、作業人数を増やす方法です。複数の職人が同時に作業を行うことで、作業効率が上がり、工期を短縮することができます。特に、広い屋根や複雑な構造で作業をする場合は、作業分担が可能になるので効果的でしょう。
ただし、人数が増えすぎるとトラブルの発生に繋がるため、経験豊富な職人を適切な数だけ増やすようにしましょう。また、作業人数は増えれば増えるほど人件費がかかるので、工事費用が高くなってしまいます。
予算が高くなってでも早く終わらせたいという方は、一度業者に相談してみてください。
今回は、屋根塗装が1日で終わることはあるのか、通常は何日くらい必要なのか解説してきました。
結論としては、1日で屋根塗装を終わらせるのは現実的に不可能です。
屋根塗装では、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りが基本であり、それぞれの塗料をしっかりと乾燥させる必要があります。乾燥時間は塗料の種類や天候によって異なりますが、最低でも数時間は必要になります。それに加えて、足場設置や高圧洗浄、下地処理など塗装前の準備にも時間がかかるので、1日で全ての作業を終えるのは不可能と言えるでしょう。
どうしても工事を早く終わらせたいという方は、「乾燥時間が短い塗料を選ぶ」「天候の良い時期に作業する」「作業人数を増やす」などの方法があります。
これらの方法を組み合わせることで、少しでも工期の短縮が狙えるでしょう。