ご相談・お見積もり無料!
089-904-5683
[電話受付時間]9:00~18:00 年中無休
24時間受付中
[受付]9:00~18:00 年中無休
外壁塗装は10年が一つの目安とよく言われていますが、10年目でも外壁によっては「塗り替えなくとも大丈夫なのでは」と言った外壁もありますよね。しかし、外壁塗装が10年と言われているにはもちろん理由もあります。
人によっては外壁塗装を20年していない。という方もいらっしゃくかもしれませんが、外壁は20年も経ってしまうといろんなところが寿命を迎えてしまうことになり、本来の美観や機能を正常に維持することができなくなります。
そこでここでは外壁塗装の年数についてご紹介していきたいと思います。外壁塗装をそろそろ考えているけれども、今が適切なのかどうかわからない。そんな方には特に読み進めていただければと思います。
外壁塗装を10年ごとに行うことに対して人によっては、早すぎると思う方も中にはいらっしゃるかもしれません。 しかし、これは適切なタイミングで一般的と言えます。
新築時、家は外壁塗装で保護されていますが、経年とともにその効果は徐々に弱まってきます。そのため、外壁塗装は適時にメンテナンスを行うことが非常に大切になってきます。
塗装するための目安として10年と言われる理由は、塗料の耐久性と劣化が大きく関係しています。
ご存知の通り使用される塗料は、一度塗れば永続的に続くものではなく、時間が経てば劣化していきます。これはどんな塗料に対しても同じです。
一般的な塗料の耐久性は以下の通りです。
これらから見て分かるように、例えばウレタン塗料の耐久性は8~10年です。 そのため、外壁塗装にウレタン塗料を使用した場合は、10年以内の塗り直しを検討する必要があるということです。
他の塗料に関しても、10年を一つの基準として塗装を行うことで、その耐久年数内で機能を維持した状態で、再塗装を行うことが可能となります。
住宅や建物が10年経過すると、様々な外壁の劣化が見られるようになります。
その一つが「チョーキング現象」で、チョーキング現象は壁が白い粉を吹き出すような状態を言います。この状態の壁は水(主に雨など)を吸収してしまうため、修繕が必要となってきます。
また、「ひび割れ」もよく見られる劣化で、 ひび割れから水が侵入すると、当然、建物の内部が損傷する可能性が高くなります。
他にも、カビやコケの発生、サイディング外壁の反り等も挙げられます。つまり、10年という月日が経つと外壁の色々な部分で不具合が出やすくなってきてしまうのです。そのため、外壁の状態を定期的にチェックすることで、これらの変化に対して早めに対応することができるのです。
まず初めに結論を先に言うと、前回の外壁塗装から20年が経過している場合、その寿命は尽きてしまっている可能性があります。
理由は、外壁や塗料の耐用年数が大体10~20年とされているため、外壁塗装の劣化が進行していると推測されるからです。
もしあなたのお住まいで外壁塗装を20年関していないとすると、外壁は様々な部分で不具合を起こしてしまっていたり、見えていないだけで隠れた場所で劣化が進行している可能性もあります。
そのため、もし上記のような状態であればまずは外壁塗装の業者に一度診断をしてもらって現時点の状況を把握しておくことがとても大切だと思います。
<住宅の耐久性能が著しく下がる>
外壁リフォームを適切な時期に行わないと、家の劣化が加速し、その寿命はどんどん短くなります。 これは塗料の劣化により防水効果が失われ、先述した通り建物が水分を取り込むからです。
その結果、建物が変形や歪みを起こし、隙間から雨水が入ってきます。 ひどくなるとシロアリ被害が起き、家の耐震性も大きく低下します。 。
<余計なリフォームによって費用が大きくなる>
まだ大丈夫だろうと外壁海苔をー無を先延ばしにしてしまうことで、本来であればリフォームしなくても良い部分も修繕対象になってしまい、費用が余計にかかってしまう可能性もあります。
なので外壁塗装は定期的に行うことによって住宅の機能面を保つだけでなく、費用面でも結果的に安くなるのです。
今回は外壁塗装を20年してないとどうなるのか?と言うことと、外壁塗装は10年は早いのかなどについてご紹介しましたが、やはり外壁塗装に関しては10年が一つの目安になります。
もしあなたのお宅が10年以上経っているのであればぜひメンテナンスの一環として外壁塗装のチェックをしてみて下さい。