「家の塗り替え勉強会」 の予約はこちら

外壁塗装における中塗りとは?下塗り・上塗りそれぞれの役割

上塗り・中塗りの役割

外壁塗装は3回塗りが基本となっていて、下塗り・中塗り・上塗りの3つの塗り工程があります。

下塗り、上塗りは何となく素人でもどんな役割があるのかはイメージできると思うのですが、中塗りに関しては、いまいちピンと来ない方もいるのではないでしょうか?

そこで、ここでは外壁塗装における、中塗りについて紹介します。今までただ何となく中塗りをイメージしていた方もその役割を知る事で外壁塗装がより理解できると思いますよ。

目次

外壁塗装の中塗り作業とは

外壁塗装バケツ

外壁塗装は、大まかに工程を分けると、

  1. 仮設工事
  2. 高圧洗浄
  3. 養生
  4. 塗装
  5. 点検
  6. 足場解体
  7. 引き渡し

という流れで行われますが、この中で最も重要な工程である「塗装」は、三回塗りが基本です。

中塗り作業とは、二回目に行われる塗装のことで、一回目の上塗りと表現されることもあります。一回目は下塗り、三回目は上塗りと呼ばれていますが、いずれも欠かすことができない重要な工程です。

しかし、近年二回目の塗装を省いて、下塗りと上塗りの二回の塗装のみで済ます悪徳な業者が問題となっています。

ほとんどの塗料は、基本的に三回塗りを施さないと本来の耐久性や機能が発揮されないので、外壁塗装を行う際はきちんと三回塗りが実施されているのかを自身の目で確かめておくことも大切です。

外壁塗装の下塗り作業の役割

下塗り

外壁塗装における下塗り作業にはいくつかの役割があります。

密着させる役割がある

まず挙げられるのは下地と中塗り・上塗りを密着させるという役割です。

外壁に使われる中塗り・上塗りの塗料は接着力がほとんどないので、そのまま外壁に塗ってもすぐに剥がれてしまいます。これを防ぐ役割を果たしているのが下塗りで、下地と中塗り・上塗り塗料を密着させる接着剤のような役割を果たしています。

補修・補強の役割がある

そして下地の補修・補強も役割のひとつです。

どのような補修・補強ができるのかは使用する塗料によって異なりますが、下地に中塗り・上塗り塗料が染み込むのを防いだり、ひび割れを埋めたりする働きをしています。

使用する塗料によっては、遮熱性や防サビ性、防藻・防カビ性など様々な機能を持たせることが可能になります。

外壁塗装の上塗りの役割とは

上塗り

外壁塗装における上塗りの役割としては、

  • 中塗りで生じてしまう色ムラ、気泡を覆い隠す
  • 雨や風、汚れなどから外壁を守る

といった役割が挙げられます。

上塗りは家の外観、つまり人の目に見える部分の工程作業になります。つまり、外壁塗装においては上塗りの仕上がり具合で外観の見え方が左右されるようになります。

外壁塗装における中塗りと上塗りの間隔はどのくらい?

時計

外壁塗装における「中塗り」と「上塗り」の間隔は、使用する塗料や気温などに左右されますが、

  • 春から秋にかけては3~4時間ほど
  • 冬は6時間ほど

が、一つの目安となります。

外壁塗装では、各工程の乾燥時間を守ることが重要で、乾燥時間が短すぎる場合は劣化症状が進みやすくなる恐れがあります。一方で、乾燥時間が長すぎるのも問題で、長時間施工した中塗り塗料を放置すると表面にホコリなどが付着してしまい、上塗り塗料の密着力が低下してしまいます。

このように、必要な乾燥時間を無視すると様々なトラブルが起こる可能性がありますが、乾燥時間が守られていたか否かは施工直後では分かりません。

ある程度の時間が経ってから施工不良が発覚するケースがほとんどなので、信頼できる塗装業者を選定することが最も重要だと言えます。

外壁塗装の中塗り・上塗りではなぜ同じ塗料を2度塗るの?

クエスチョン

外壁塗装における中塗り・上塗りには同じ種類の塗料を使用するのが基本です。場合によっては違う種類の塗料が使われるケースもありますが、同じ塗料を2度塗る理由は色ムラや気泡を防ぐためです。

どれだけ優れた技術を持った職人さんでも、一回の塗装ではムラや気泡が生じてしまう恐れがあるため、中塗り塗料は上塗り塗料と同じものが使われるのが一般的です。

色が異なる塗料が使われるケースも

業者によって異なりますが、二回目と三回目の塗装で色が異なる塗料が使われるケースもあります。

異なる色の塗料を使った場合、経年劣化で塗料が剥がれた際にその部分が目立ってしまう可能性が高いので、全く同じ塗料を使う業者も少なくありません。

違う色の塗料を使用することで施工中にきちんと3回の塗装を実施していることを確認しやすくなります。

まとめ

今回は外壁塗装における中塗りを中心に紹介しました。下塗り、中塗り、上塗りとそれぞれの作業にはちゃんと意味がある事が分かりましたね。

記事内でも書きましたが、下塗りと上塗りの二回の塗装のみで済ます悪徳な業者もいるようですので、依頼を検討しているのであれば、Googleの口コミを見たり、ホームページのある業者であればしっかりと情報を確認するようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次